メルカリをこれから始める人が、出品して売上げをあげるまでを、できるようになるための10記事を厳選しました。
これを読めばメルカリのことはほぼほぼわかります。(できれば各記事のリンクも含めて読んだくださいね)
【知識編】→【出品編】→【実践編】
と3つに分けましたので、この順番で読んでもらえればと思います。
実は、以前にメルカリを教えてほしい!という人がいて、教えたことがあります。
全くの初めての方でしたので、初めての人がメルカリをする中で感じる壁を少なくなるように記事を厳選しました。
事前に知識として知っておくことで、スムーズにメルカリをすることができると思います。(壁をこえるための時間と労力が少なくなります)
その人は実際に出品して、値段設定が高かったので、そこだけアドバイスさせてもらったのですが、始めてから2週間ほどで売上1万円こえてました。
(; ̄ー ̄A アナタッテ スゴイ人ネ
今回はそのときに読んでもらった記事ですので、とくに初心者🔰の人は参考になると思います。
最初は何を出品したらいいかわからないかもしれせん。
そんなときは、全然使わないけど、家にあるもの、捨てるにはもったいないなと思うものを、探してみてください。
どの家でも、探せば1万円分くらいは出てくると思います。
捨てるには抵抗があるけど、他の人に譲る(売る)と考えると、手放すことができたりしますので、最初はそういった商品をメルカリで出品するのがいいと思います。
家にあるものが少しずつお金にかわり、なおかつ、部屋がきれいなっていきます。
それでは、楽しいメルカリライフを送っていきましょうw
メルカリ知識編
まずは知識編の記事から読みましょう。
記事1 メルカリとは…

さすがにメルカリって何?という状態では、できませんのでこれから読んでください。
記事2 出品数と売れる数の関係

ようは出品さえすれば売れるということです。この関係は知っといてください。
記事3 トラブル事例集

記事4 よくある質問集

こういうのを事前に読んで知っておくと、トラブル時に冷静に対処できるようになります。
メルカリ出品編
続いては出品編です。
記事5 出品について

記事6 発送方法の選び方

記事7 梱包について

メルカリ実践編
続いては実践編です。
記事8 相場よりも高く売れる条件とは

この記事はかなり好評です。
記事9 値下げ交渉がきたら、どれくらい値引きしたらいいのか

メルカリ始めましょう
ここまで読んだら、だいたいメルカリのイメージはわかっていると思います。下の記事を読んでメルカリをはじめましょう。
記事10 メルカリのはじめかた

この記事ではインストール、インストール時のポイントのもらい方、プロフィールの書き方など、始めるときにしといた方がいいことが書いてあります。
無料メルマガ登録ぺーじ

メルカリをこれから始める人に向けて作成した初心者さんマニュアルというものがあり、無料メルマガに登録いただいた方に特典として配布してます。
メルマガでは色々配信していますので、ぜひとも!!
最後に
もし、こんな記事を書いてほしい!という記事があれば、コメントから教えてください。
100%記事を書きますとは言えませんが、基本、それを参考に書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。m(__)m
あなたが楽しいメルカリライフを送れますように