こんにちは、スーさんです。
(今回はちょっと変な記事です汗)
メルカリのコメントを見て、
(-公- ;)ハァ!?
ってなることありませんか。
2500円の商品に対して
「1500円でしたら即決できます!」
(-公- ;)ハァ!? ってなります。
2000円の商品に対して
「1111円になりませんか?」
(-公- ;)ハァ!? ゾロメ!? ってなります。
全5種コンプリートセットの商品に対して「バラ売り可能でしょうか、安くなりますでしょうか」
(-公- ;)ハァ!?コンプヲ!? ってなります。
そんな (-公- ;)ハァ!? とさせてくる人たちを一蹴する、とっておきの7文字をお教えしようと思います。
今回はそんな記事です。
腹が立つ値下げ交渉をしてくる人たちを一蹴する7文字
それはこの7文字です。
「それはムリです」
これで一蹴できます。
2500円の商品に対して
「1500円でしたら即決できます!」
「それはムリです」
こんな感じですね。
しかし
この呪文は常人には使えないかもしれないです。いざ使おうとすると体力の消耗が激しいのです。
すべてを一蹴する7文字を使うコツ
この7文字、相手を一蹴することができますが、実は使いこなすのが難しいのです。
この7文字の呪文を使うにはコツが必要なのです。
メルカリで出品してたらコメントがきました。
2500円の商品に対して
「1500円でしたら即決できます!」と
(-公- ;)ハァ!? ってなります。
お前の事情なんて知らねえよ。
となります。
で、この7文字を打とうとします。
しかし、
うーん、やっぱりいいかってなります。
そう、
この7文字を打つまでの間に、
(-公- ;)ハァ!?
って気持ちがさめてしまうのです。
「やっぱり相手に悪いかな」
という気持ちが出てきてしまうのです。
でも、もう一回相手のコメントをみてください。
2500円の商品に対して
「1500円でしたら即決できます!」と
やっぱり
(-公- ;)ハァ!? ってなります。
その瞬間です。
その瞬間に7文字うって送信ボタンを押すまでいくしかない
(-公- ;)ハァ!? ってなってから
(-公- ;)ハァ!? って気持ちが冷めるまでの間に7文字うって送信ボタンを押さなければいけない。
これをするにはコツがあります。
辞書登録するのです。
「ムリ」とうったら
「それはムリです。」となるように
辞書登録しておきます。
つまり
二文字うって送信ボタンを押せばいい
これであればいけます。
間に合う。
一回やってみましょう。
2000円の商品に対して
「1111円になりませんか?」
(-公- ;)ハァ!?ドンダケ!? ゾロメ!? ってなります。
そこから二文字うって送信ボタンを押す
間に合う。
いける。
という記事でした…
…
変な記事かいてもうた
(; ̄ー ̄A
PS
ちなみに
(-公- ;)ハァ!?
↑
これは妻の顔です。
PPS
ちなみに
この呪文は意識しなくても使える人種もいます。
それは妻なのですが、妻の場合は
(-公- ;)ハァ!? ってなってから冷めるまでの時間が長いです。というか冷めないんです。
(-公- ;)ハァ!? って気持ちを発散するまで冷めないんです。
一回なったら常に呪文を唱えられます。ほんと恐い人です。
((((;゜Д゜)))
最後までお読みいただきありがとうございました。m(_ _)m